第31回 関東女子サッカーリーグ 5節 Players Report
Match Report

本日はたくさんの応援、本当にありがとうございました!
チャンスがあった中で決めきれなかったこと、そして前半のうまくいかない時間帯に選手間で修正できなかったことが、主な敗因だったと感じています。
また、ファーストで負けないことや、セカンドボールをしっかり拾って確実にマイボールにする部分も、チームとしてもっと徹底していく必要があります。
背後やポケットを狙うような前がかりな攻めの姿勢から、良い形をいくつか作れたのはポジティブな点でした。ただ、相手がそこを警戒してきた場面では、テンポを変えるために中盤を経由した横パスなど、緩急をつけた攻撃の選択肢を増やすことで、さらに得点のチャンスが広がると思いました。
そして何より、私たちが目指している「関東リーグ1部昇格」を現実にするためには、選手全員が相手に個の力で絶対に負けないように成長することが、チーム全体のベースになると強く感じた試合でもありました。
ただ、課題ばかりではなく、日々の練習で取り組んでいることが試合の中で表現できた場面もあり、そうした手応えを今後のチームの力にしていきます。
「決めきる」という点は毎試合の課題としてあがっているので、次節までにしっかり改善し、必ず勝利を掴み取ります。
次節も応援よろしくお願いいたします!
41番 3年 金子志成